. 水平方向 |
 |
@水平に描かれている線ならどれでもかまわないので右クリックします。
A水平寸法表示する区間対象線を右クリック、または区間1と区間2を指示します。
B寸法表示位置を指示します。
水平線がなかったら描けない!?
@でなにもないとこで左クリックして、方向を決めてください。 |
|
垂直方向 |
 |
@垂直に描かれている線ならそれでもかまわないので右クリックします。
A垂直寸法表示する区間対象線を右クリック、または区間1と区間2を指示します。
B寸法表示位置を指示します。
Aで区間1と区間2を指示する場合、対象線を左ボタンでクリックすると勝手に近い端点をとります。
この方法で端点をサーチした方が間違いが少ないです。
|
|
ななめ方向 |
 |
@ななめ方向対象線を右クリックします。
Aななめ寸法表示する区間対象線を右クリック、または区間1と区間2を指示します。
B寸法表示位置を指示します。
|
|